2019年12月18日水曜日

曲芸”皿まわし~!”で大盛況

12月5日(木)~6日(金)
そろそろ宴会のシーズンですよね。
密かに「ちょっと一芸…」を試みようと…
「”皿まわし”は如何なものか?」と
作ってみました。

 
紙皿の表にシール折り紙で模様を作って切って貼り、
裏にリボンの芯をボンドでくっ付けます。
 
 
割りばしの先を削って完成。
さぁ、回してみましょう~!
 
 
一回で、まわせた方もいらっしゃれば、
なかなか難しくて…努力された方や、
千差万別での「曲芸”皿まわし~!”」
もう、楽しくって
”ワーワー!キャーキャー!”の大盛況💛
きっとご利用者様は(私も含めて)
小さい時からTVでこの曲芸を見ていて、
「自分も一度はやってみたい」と
密かに胸に抱かれていたかも…
最高の笑顔で、とっても幸せそうですね!
本番でも頑張ってください!
 
 

2019年12月13日金曜日

12月第3週の献立表(12月15日~12月21日)

しょうじゅの里茂原では
毎日の暮らしの中で
楽しみの一つである「お食事」を大切に
直営の畑や、地元産にこだわった
新鮮な素材のご提供に努めています。

2019年12月11日水曜日

”クリスマス・ツリー”作り!

11月21日(木)
”クリスマス・ツリー”を作りました!















黄緑色や緑色の画用紙を丸く切り、
2つ折り、4つ折り、8つ折り、16折。
















折り目を逆に、折って、
山、谷、山、谷…
大きさが違うのを後2枚繰返し。
合計3枚。
















折りあがったら、
中心点に穴をあけ、赤や緑のリボンを通し、
結び目を作り、紙を通し、結び目を作り、紙を通し…
木の頂点に、赤いリボンと鈴を付け、
そして緑の葉に”キラキラ”お星さまをデコレーション。
















可愛い”クリスマス・ツリー”が出来上がりました!
このモニュメントで、
お部屋が”パッーと”明るくなりました。
クリスマスが待ち遠しいですね。
小さなおとぎ話の世界を心に描き…
御小さい時のクリスマスの夢が
思い出の引き出しから…
現われているやもしれませんね。

2019年12月9日月曜日

「第36回保護者懇談会」開催

11月16日(土)
「第36回保護者懇談会」を開催いたしました。
 
「渡辺施設長より挨拶」
 















「議事長様のご挨拶」
















「保護者様より自己紹介」をして頂きました。
















「職員の自己紹介」
















「各事業所からの
 報告及び連絡事項」

ケアハウスより…
○玄関施錠は午後6時です。
 午後6時を過ぎる場合は事前に事務所へ連絡を頂くか、
 玄関脇のインターフォンをご利用願います。
○感染症予防の為、来設の際には、
 ケアハウス玄関にて手指消毒、
 体調に変化のある方はマスクの着用も併せてお願い致します。
















「質疑応答」
















「閉会」
















「自由歓談」
お茶とお菓子を召し上がりながら、
ケアハウスでの行事の写真、
スライドショーを見ていただきました。

職員一同、これからも
入居者様の安全で快適な生活が出来ますよう、
真心こめて支援させていただきます。

次回「保護者懇談会」
令和2年5月23日(土)

よろしくお願い致します。




 

2019年12月6日金曜日

12月第2週の献立表(12月8日~12月14日)

しょうじゅの里茂原では
毎日の暮らしの中で
楽しみの一つである「お食事」を大切に
直営の畑や、地元産にこだわった
新鮮な素材のご提供に努めています。

2019年12月4日水曜日

”夜間想定防災訓練”を実施!

11月14日(木)
ケアハウスで
”夜間想定防災訓練”を実施致しました!















”火災発生!”のアナウンスの後、
職員が各お部屋へお声がけをし、
入居者様は防災頭巾を被ってマスクをし、
廊下に出て、扉を閉め…


 
非常用の外バルコニーを通り…
 















無事避難。
 















食堂で全員の安否を確認し、
総評の後、終了致しました。

”皆様、お疲れ様でした!”
スムーズに慌てる事無く終えられましたのも、
入居者様の落ち着いた御心から…の賜物だと思います。
ご協力本当に有難うございました。

これからも職員一同、
皆様方の生活や安全をお守りするために、
日々一層の努力をし、支援させて頂く所存です。
 















 
 
 

 



2019年12月2日月曜日

”野菜の詰め放題”にトライ!

11月9日(土)
”野菜の詰め放題”…遂に茂原に登場!
お買い物に行って参りました。












 
「じゃが芋・人参・玉葱」
袋に詰め放題が…なんと100円!
 
 
腕がなりますね~!
”沢山詰めるぞー!”
…と意気揚々。
 
 
ビニル袋に、
「まず何から入れたら良いかなぁ~?」
と、思案し…
 















🎶詰め詰め、詰め詰め、とっても楽しいな~♬
ビニル袋から、
野菜がどれだけ飛び出しててもOK!
”沢山詰めたよ~!”


 
 以前TVで見たことのある…
”野菜の詰め放題”
「一度やってみたかったの~💛
        とっても楽しかったわ!」
…と、凄い量の”じゃが芋・人参・玉葱”を
抱えて帰って来られました。
安くて質の良いお野菜をたくさん買えて、
…この幸せは女性冥利に尽きますよね!
このお野菜達は、
次回の”カレーの具”に使わせて頂きました。
「とっても美味しかったです💛
        ご馳走様でした」