2021年4月8日木曜日

お花見

3月29日 市民体育館でお花見

今年は例年より早い開花です。



見てー!満開!!











久しぶりのお散歩。
皆さんとても楽しそうでした。
コロナ渦ですが感染に注意して
ご利用者に楽しんでいただけるよう
考えていきたいと思います。





 

2021年2月23日火曜日

節分

 2月2日(火)



『福は内!』『鬼は外!』

今年の恵方は”南南東”!

幸せを願って食べました。



”コロナ外!”
早くコロナが終息してほしいですね。

今年の節分は2月2日!
いつもの2月3日より1日早いのは
1897年以来124年ぶりのことです。

2021年2月8日月曜日

理事長|新年のご挨拶 令和3年

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご高配を賜り、心から御礼申し上げます。

 昨年はCOVID-19(新型コロナウィルス)をきっかけに、世界にとって1つの転換期となりました。世界的なパンデミックの影響により、人々の意識と動きを変え、政治のあり方を変え、様々なニューノーマルが確立されました。そして、医学研究・医療の現場にも大きな変化をもたらしつつ、喫緊の課題として医療のあり方が問いかけられております。 新型コロナウイルス感染拡大防止に今後も取り組んでまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 

 さて、昨年は当法人グループにおいて教育研修センターが開設いたしました。又、本年は5月に横浜市緑区に特別養護老人ホームしょうじゅの里三保のサテライト施設(定員29名)が、10月に千葉県茂原市に(仮称)特別養護老人ホームしょうじゅの里茂原(定員29名)の開所を予定しています。 更に、サテライト施設を含めた3つの高齢者福祉施設が2022年度の開所を目指して準備を進めているところです。この他にも構想中のプランがいくつかあり、医療法人グループとしての歩みを止めず、引き続き邁進してまいります。 
 皆様には、より一層のご理解とお力添えを賜ります様お願いを申し上げます。 本年が皆様方にとりまして幸多き年でありますよう心よりお祈り申し上げまして、新年のご挨拶とさせていただきます。


                                                                                                              赤枝グループ 理事長 赤枝 雄一

2020年5月21日木曜日

緊急事態宣言後の面会について


緊急事態宣言後の面会について

 

当法人では、新型コロナウイルの感染拡大防止を目的に
ご家族様のご面会をお控え頂くようにお願いしております。

緊急事態宣言解除後も、新型コロナウイルスが終息したわけでないことから、
ご面会方法等について所轄官庁とも協議の上、
時期並びに面会方法を決定をしたいと考えております。

つきましては、決定次第改めてご家族様には通知させて頂きます。

一日も早く、今まで同様にご家族様がご面会できるよう職員一同努力をして参りたいと思いますので、
今しばらくのご辛抱をお願い致します。
 
 

社会福祉法人 兼愛会

2020年4月17日金曜日

4月第4週の献立表(4月19日~4月25日)

しょうじゅの里茂原では
毎日の暮らしの中で
楽しみの一つである「お食事」を大切に
直営の畑や、地元産にこだわった
新鮮な素材のご提供に努めています。

2020年4月10日金曜日

4月第3週の献立表(4月12日~4月18日)

しょうじゅの里茂原では
毎日の暮らしの中で
楽しみの一つである「お食事」を大切に
直営の畑や、地元産にこだわった
新鮮な素材のご提供に努めています。

2020年4月3日金曜日

4月第2週の献立表(4月5日~4月11日)

しょうじゅの里茂原では
毎日の暮らしの中で
楽しみの一つである「お食事」を大切に
直営の畑や、地元産にこだわった
新鮮な素材のご提供に努めています。