しょうじゅの里茂原 施設ブログ
2025年9月30日火曜日
火災想定避難訓練
9月18日 火災想定避難訓練を実施しました。
防災頭巾を被り、煙の吸い込みを防止するマスクを着用して避難です。
デイサービスのご利用者様も無事に避難することが出来ました。
うさぎさんも一緒に避難訓練をしました。
今年も盛大なお祭り!神輿渡御!!
9月15日高師八幡神社秋季祭礼が行われました。
なんか音が聞こえるよ♪
近づいてきたみたい!とワクワク♪♪
お囃子がだんだんと大きくなり、大きな掛け声と共にお神輿がやって来ました。
威勢の掛け声と共に大勢の担ぎてが!
昔から馴染みのある風景。
いつの時代もお祭りは良いですね。
皆さんありがとうございます。
また来年も楽しみに待っています。
2025年8月31日日曜日
大きなスイカを頂きました♪
ご利用者様の畑で収穫された大きなスイカを頂きました!
測ってみると8.5Kもありました!!!
こんな大きなスイカが採れるなんてビックリです!
早速、今日のおやつにと水で冷やしてみました。
大きなスイカをみんなの前で切り分けて
実がぎっしり詰まったとても甘いスイカでした。
いつもありがとうございます。
ご馳走様でした。
施設内で不在者投票を行いました。
7月20日(日)の第27回参議院議員選挙。
当施設でも入居者様の大事な一票を守る為、
7月15日(火)に施設内で不在者投票を行いました。
今回初めての不在者投票を行うにあたり立会人をお願いし
ケアハウス入居者、特養入所者様に
お一人ずつ順番に
清き一票を投じていただきました。
2025年7月1日火曜日
今年も作っています。梅ジュース!
今年の梅は豊作で大きな梅の実になりました。
今年は早くも熱中症アラートが発令されています。
暑い夏を乗り切る為には必要不可欠な梅ジュース!
出来上がりを楽しみに待っています。
2025年6月30日月曜日
紫陽花見学
色とりどりの紫陽花の花を堪能してきました。
2025年5月19日月曜日
アマリリス成長日記
5月16日(金)
ついに、4つの花が咲いて満開になりました。
5/7(水)から開花を楽しみに毎日写真を撮ってみました。
5/9花が開いてきました。
5/10 2つの花が咲きました。
5/11 もう一つ咲いて、3個の花が咲きました。
5/12 あと一つの花がまだの様です。
5/13 最後の1つが開いてきました。
5/14 ついに満開になりました。
この花は蕾から開くときにポン!と音がするんだよと
教えてもらったのですが今回はその音は聞くことは出来ませんでした。
また来年綺麗な花を咲かせたいと思います。
ありがとうございました。
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
面会制限継続のお知らせ
面会制限のお知らせ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、施設内での発生及び感染拡大防止のた め、 当初 3 月 13 日(金)までとしていた面会制限を延期とし、 緊急やむを得ない場 合、施設側から要請があった場合を除き面会を...
4月 ソメイヨシノ
白子神社へ
白子町にある白子神社へお参りに出掛けました。 「白蛇」を守り神とし、「縁結びの神様」として親しまれているそうです。 撫で蛇様を撫でてご利益をいただきます。